私が現在使用している武器(薬)はこちら↓
[http://フィナロイド100錠 + ミノキシジル5mg100錠:title]
AGAは進行性です
このワードがお茶の間を賑わせたのはつい最近の出来事である。
これを見て「俺はいつかハゲるのか・・・」と絶望感に打ちひしがれたハゲも多く、これを機にAGA治療を始めたハゲもたくさんいることだろう。
しかし、多くの人が疑問に思ったはずだ。
「ハゲはどれくらいのスピードで進行するのだろうか・・・」
と。
そこで今回は、実際の写真を用いながらそれについて考察していきたいと思う。
・人による
AGA治療を始めると、「いつ生えますか?」「どれくらい生えますか?」など、成果が気にかかってしまうのは仕方がない。
しかし、これらは全て"人によって違う"としか言えない。
非常にズルい表現だがこればかりは仕方がないのだ。
このことはハゲるスピードにも当てはまる。
写真を用いて例を見てみよう。
先ほど、私の場合はここまでになるのに5,6年かかったと言ったが、私の母の場合、薄毛が気になり始めてから、薄毛治療を始めた当時のこの状態になるまで約10年かかっている。
また、最近ハゲをネタに名をあげているのりおと言うYouTuberは、この動画の中でハゲあがるのに3年だったと言っている。
何年でハゲあがるのか、それは、神のみぞ知る領域だ。
・確実に進行
「人による」と言うと、中には「自分は進行しないのでは?」と思う人がいるかもしれないが、残念ながらそれはない。
AGAは確実に進行し、あなたの頭皮から髪の毛を奪っていく。
人間はどのような段階を踏んでハゲて、最終的にどこまでハゲるのかを現したハミルトンノーウッド分類表を参考に、是非自分の将来を予測してみて欲しい。
ただ、ハゲの究極態、レベル7に達するのはごくわずかで、70代でも数%しかいないと言うことは以前お話しした通りである。
・5年間で25%程度減る
AGAの進行速度は「ゆっくり」これが基本だ。したがって、一気に波平みたいになるとか、数ヶ月でこのレベルになると言うことはないので安心して欲しい。
では、ゆっくりとはどの程度のスピードなのだろうか。
それについては、数年単位と思っていただいていいだろう。
ある調査では、AGAになった人は5年後には約25%、つまり、全体1/4の髪が頭皮から抜け落ちると言われている。
実際に私の髪の変化を見てみよう。これが2013年
この当時は自分がはげるなんて全く予測していなかったため、残念ながら頭皮をアップにした写真がこれくらいしかなく、わかりずらいことに関しては申し訳ない。
しかし、つむじ付近がはげてはいないと言うことはおわかりいただけるはずだ。
そしてこちらが2016年。つむじが明らかに広がってきているのがおわかりいただけるのではないだろうか。
そして何度となく載せているが、これがAGA治療を開始するきっかけとなった時の頭皮状態。
2018年の11月の出来事であった。
治療が必要だと思うレベルは人により違いはあるとは思うが、私の場合はそこにたどり着くまでに5、6年かかっている。
だが、髪は確実に減っていたものの、研究で言っている「25%の髪を失う」には程遠い状態であると自分では思っている。
よって、その数値は「そう言う人もいる」くらいの感覚でとらえていた方が良さそうだ。
・AGAのチェック方法
とにもかくにも、AGAの進行速度は人によって異なっているため「まだ治療はいいや」なんて言っていたらあっという間にハゲあがることだってあるため、早期に対策を行っておくことに損はないはずだ。
そのためにも、頭皮の見え方、抜け毛の量、抜け毛の太さなど、ハゲの基準を明確に持ち、ハゲ始めの兆候を見逃さないようにしよう。
AGAの診断方法はいかにまとめてあるので、是非参考にして欲しい。
・年齢によって進行の速さは違う?
AGAの進行速度は人によるから不明だと言ったが、ただ1つ明らかになっていることは、年齢によるハゲ方の速度の違いはあると言うことだ。
おじさんよりも、若い人の方がハゲるスピードは速い。
理由は若い人の方が男性ホルモンの量が多いからと言われているが、そのあたりの真偽は謎に包まれたままである。
・治療は進行を遅らせるに過ぎない
「よーし!それじゃあAGA治療薬飲んでハゲの進行を止めてやる!」
と言う人がよくいるが、勘違いしてはならない。
薬を飲んでもハゲの進行を止めることは出来ないのだ。
薬を飲むことにより、飲まない時よりは遥かにハゲるペースは落ちるが、少しずつ少しずつ、確実にハゲは進行している。
薬を飲む目的は、あくまでもハゲの進行を大幅に遅らせることが目的であることを心得ておこう。
・途中で薬をやめたら急速にはげる
AGAの進行速度の話をしているのでそれに関連した、「リバウンド」についても最後に触れておく。
AGA治療において「リバウンド」と言う言葉を聞いたことがあるだろうが。
これは、1度髪が生える→薬を止めると言う手順を踏むと、回復した髪が一気に抜け落ち、最初よりもひどい状態になることだ。
だが実際、薬をやめたところで髪が一気に抜け落ちると言うことはない。
先日の記事を見ていただければわかるが、だいたい数ヶ月以上かけて抜け落ちていく感じだと思ってもらった方がいい。
(確かに、研究結果に示されている5年をベースに考えると随分と早く感じるが)
そして、髪が一気に抜け落ちると言うのは、リバウンドとかではなく、単純に水面下でAGAが進行しているからだ。
先ほど言ったようにように、薬を飲んでいてもAGAは進行しているのだ。
それが、薬をやめたことにより、今まで抑えていたものが一気に噴出したと言うことだ。
治療を止めるのなら、それなりの覚悟が必要と言うことを思い知らされる例だろう。
・まとめ
今日はAGAの進行速度のについて、自分なりの経験を通して色々考えてみたが、いかがだっただろうか。
はっきり言って、AGA患者には
「どのくらいのペースでハゲていくんだろう・・・」
などと考えている暇はもうない。
どのみちハゲるのだから、そうなる前にさっさと手を打つに限る。
この記事を読み、一人でも多くのハゲがそのことに気づき、実践していただけたら幸いだ。
今日はここまで。
私が現在使用している武器(薬)はこちら↓
[http://フィナロイド100錠 + ミノキシジル5mg100錠:title]
オオサカ堂のAGA治療薬の検証結果はこちら↓