ヤングボールドが現在使用いている薬はこちら↓
(フィナロイドの詳細は画像をクリック)
先日、このようなニュースがYahoo!ニュースに載っていた。
育毛剤「bubka zero」が発毛を謳い商品を販売していたものの、その根拠を示す資料が何もなく、商品の表示に問題があるとされ消費者庁から措置命令を受けたと言うものだ。
措置命令と言うのは、消費者に誤解を与えるような表示があった場合、「その表記は消費者の誤解を生むから訂正しなさい」と消費者庁が販売側に命令を下すものである。
つまり、Bubka zeroを使えば髪が生えると言う謳い文句は、Bubukaサイドの誇大広告あることが正式に発表されたも同然だ。
そもそも、Bubka zeroとは一体なのだろうか。
Bubka zeroって何?
Bubka zeroとは、2011年に発売された天然成分Mー034が配合された肌に刺激の少ない育毛剤ソブール08に改良を加えた育毛剤だ。
マイナーチェンジを含めると、Bubka zeroはその6代目に当たるものだ。
特徴として、センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-a-トコフェロールと言った、何やら難しそうな3つの薬用成分を軸に、92種類の特選の成分を配合し、血行促進、炎症を抑え、育毛、発毛を促すことが可能になると言うものだ。
更に、注目の潤い成分マジョラムエキス、トリプルコラーゲンを配合し、肌への潤いをさらに与える機能を追加し頭皮環境を整えるだけでなく、9種の添加物をフリーにし、より頭皮への安全性を追求したものになっているようである。
売り上げもシリーズ累計で200万本を突破しており、楽天育毛剤部門で第一位を長年獲得し続けている。
Bubka zero使用者の感想は?
そんなBubkaを愛用しているユーザーはBubka zeroを使用してどのように感じているのだろうか。
総じて、使用感もよく、発毛も実感できたと取れる声が目立っているようだ。
Bubka zeroで本当に髪は生える?
上のニュースの見出し、内容を見ると、「発毛の根拠を示す資料がない」から措置命令を受けたのであり、Bubka zero自体に本当に発毛の効果がないかどうかははっきり述べられていない。
実際、ユーザーの使用感も良好である。
だが、結論はすでに出ている。
Bubka zeroを使っても髪は生えない。
絶対に生えない。
この動画を見て欲しい。
これはBubka zeroの商品紹介動画だが、18秒のところで「薄毛の一番の原因は頭皮の乾燥」と言っている。
(正確には「かもしれない」と濁しているが)
このことからも、Bubka zeroが髪を生やそうとしている原理は、頭皮を乾燥から守ることであることが見て取れる。
だが、実際はそうではないと言うことを多くのハゲは知っているに違いない。
頭皮が潤っていようといまいと、ハゲるやつはハゲるのだ。
なぜなら、ハゲる理由なんて言うのはほとんどの場合AGAに決まっているからだ。
頭皮に潤いを与えようが、清潔にしようが髪は生えないし、予防にすらならないのだ。
そんなものに月々16500円、定期購入で5980円支払うなんて金をドブに捨てるも同然だ。
髪を生やすためには何をすべき?
では、髪を生やすためには何をすべきなのか。
それはもうこのブログ内でも何百回も言ってきたからわかるはずだ。
髪を生やす方法、それはAGA治療のガイドラインに示されている薬をきちんと使うことだ。
フィナステリド
この2つだ。
それぞれの使用方法はググれば即出るし、私のブログ内でも腐るほど説明しているためここでは多くを語らない。
適当に過去のリンクを貼っておくので見て欲しい。
私は個人輸入でそれらの薬を購入しているが、AGAのクリニックだろうが、皮膚科だろうが、購入先はどこでも構わない。
本気で髪を生やすなら、ミノキシジル、フィナステリド以外はありえない。
これだけは肝に銘じておいてほしい。
まとめ
今回、措置命令が出たことによりBubka zeroの被害者は減ることだろう。
この記事をむと「効かないもを売るなんて最低だ」と思うハゲがいるかもしれない。
だが、私から言わせれば、Bubka zeroを販売している業者を恨む以前に、Bubka zeroを買う思考になっている自分の情弱さをまずは恨むべきだ。
これだけインターネットが発達したこの時代、薄毛に関して調べれば情報は山のように出てくる。
もちろん、ハゲはビッグビジネス化しているため、必要な情報を取捨選択するのは大変かもしれない。
だが、少し調べれば薄毛の治療には何が有効で、有効でないのかなんてことは即わかる。
それをせずに騙されているのだから、我々ハゲはつくづく搾取の対象としてはもってこいなのだなと思わずにはいられない。
「髪を生やしたい」「ハゲから卒業したい」と言うハゲは多数いるはずだ。
ハゲからの回復に最短のルートなんてない。
適切な方法で、着実に積み上げていこう。
今日はここまで。
ヤングボールドが現在使用している薬はこちら↓
(フィナロイドの詳細は画像をクリック)
個人輸入の考察記事はこちら↓
オオサカ堂のAGA治療薬の検証結果はこちら↓