先日、AGA仲間と「季節による抜け毛の変化はあるのか」と言う話になったのだが、確かな根拠はないが、皆、感覚的には「ある」と言う結論に至った。
最近の私の実体験を紹介すると、私はシャンプー時に頻繁に抜け毛チェックをするのだが、そのチェック中に思った。
「抜け毛増えてね・・・?」
たまたまかと思ったのだが、次の日も、その次の日も、抜け毛は以前より明らかに増えていた。
本数でいうと、以前は20本程度だったのだが、40数本になっていた。
20本程度で気にするとかもはや病気レベルのように思うかもしれないが、AGAは薬を飲んでいても確実に進行する。
したがって、薬を飲んでいるから大丈夫だろうとたかをくくっていると、気にしていなかった場所がハゲ始めているなんてことも十分ありうるのだ。
内心かなり焦ったが、とりあえず、1ヶ月様子を見ようと思い毎日観察を重ねていると、3週間くらいで抜け毛は元の本数に戻っていた。
この間、薬は毎日飲んでいたし、生活にも変化は見られなかった。
ただ変わったと言えば、気候、つまり季節だった。
この出来事が起きたのは、先々週くらいのことで、連日35℃以上だった日々から、最近は比較的過ごしやすい日が続いているのではないだろうか。
以前にも似たようなことがあった。
あれは確か昨年の11月くらい、AGAと診断された時期あたりだった。
その当時は超短髪だったにも関わらず、セットしようとタオルドライをしたらかなりの本数が抜けた。
実は、この光景を見た時初めて投薬を決めたのだが、今思えば、この時も秋から冬へ、季節の移り変わりの時期であった。
まぁ、抜け毛が一時的に増えるなんて大した情報ではないとも思うのだが、間も無く10月、季節は秋だ。
と言うことは、抜け毛が一時的に増える人が増え始めるであろう。
その時、これを知らないと、普段からハゲを気にしている人は、私同様相当な焦りを感じるはずだ。
その結果、その焦りに任せて、高額な治療に手を出してしまう人が現れるのではないかと私は懸念しているのだ(大きなお世話だとは思うが)
それが有効な治療ならまだ結果オーライかもしれないが、育毛サロンや、訳のわからない育毛剤なんかに手を出してしまった日にはもうひとたまりもない。
髪も失う、金も失う
こんなことはあってはならない。
「抜け毛が多くなる時期を体感している人は実際にいる」
ハゲは是非覚えておこう。
今日はここまで。
私が使用している武器(薬)はこちら↓
私が使用している武器(薬)はこちら↓<a target="_blank" href="https://www.roy-union.com/contents/ard.php?id=OS015053&adwares=os000080"><img src="https://www.roy-union.com/contents/photos/000080_minoxidil_tab.jpg" width="192" border="0"></a>